動画について

Q動画はどのように閲覧できますか?
Aご購入いただくと、動画閲覧が可能なURLを記載したPDFデータを送付させていただきます。
Q閲覧に期限はありますか?
Aありません。いつでもご覧いただくことが可能です。 しかしながら、著作権により保護されている動画となりますので、保存や二次使用は禁止されています。

サポートについて

Q動画を閲覧できない場合はサポートしていただけますか?
Aお問い合わせよりご連絡ください。 しかしながら、お客様の環境による問題で閲覧できない場合は対応が出来かねます。
Q推奨環境はありますか?
A次のブラウザの最新バージョンと 1 つ前のバージョンに対応しています。お使いのブラウザで Cookie と JavaScript が有効になっている必要があります。 Chrome / Firefox / Microsoft のみ: Microsoft Edge / Mac のみ: Safari PCのOSについて Windows:Windows 7 以降 Windows Server 2012 以降 Mac:High Sierra 10.13 以降

返品・交換について

Q動画を返品したい
Aご購入後の返品には対応しておりません。
Q動画を交換したい
A誤って購入された場合でも交換はできませんので、十分に注意してご購入手続きをお願いいたします。

【セット販売】サイエンスオブニーカットパス&スマッシュパス 山中健也/The Science Of Knee Cut Passing & Smash Passingby Kenya Yamanaka

¥22,500

*Tax included.

*Shipping fees are free on this item.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

Report

【セット販売】
『サイエンスオブニーカットパス/The Science Of Knee Cut Passing』
『サイエンスオブスマッシュパス/The Science Of Smash Passing』
講師:山中健也/Kenya Yamanaka
価格:定価¥22,500(税込)→割引価格¥18,000(税込)
※2025/01/05(日) 23:59まで20%OFF

◾️山中健也
富山県出身/1993年4月4日
ZST GTF4 75kg優勝
JBJJF 第22回全日本ブラジリアン柔術選手権準優勝
IBJJF Asian Jiu-Jitsu IBJJF Championship 2019 3位

■『サイエンスオブニーカットパス/The Science Of Knee Cut Passing』
本作のタイトルである「Science(科学)」には、合理的・効率的のほかに「再現性」の追求の思いをこめています。
本作を大きく分けると、「エントリー(ガード解除)⇒膝をさす(体重を乗せる)⇒抜き切る(抜けない場合の別アプローチ)⇒抑え込む」となり、それぞれの段階において、山中選手のアンサーが詰まっています
ニーカット(ニースライス)パスで起こりうるあらゆるトラブルへの対処法が学べるため、本作は『ニーカット大全』とも呼ぶべき作品です。相手の防御・カウンターのパターンも網羅されているので、辞書的に参照いただけます。

■『サイエンスオブスマッシュパス/The Science Of Smash Passing』
スマッシュパスは相手のコントロールを奪い、意図しない方向に束ねていくので、パスガードの達成感は他のパスガードに勝るものがあります。
さらに本作には全身の抑え込み、部位のピン(マットへの固定)など柔術全般に使えるテクニックが満載です。
・体重を有効に使う
・相手の上半身と下半身を連動させない
・少ないパーツで相手の複数のパーツを押さえていく
山中選手の力学的かつ効率性にもとづく説明は、まさにタイトルにある「Science」に相応しいものと言えます。
「3.ワイパーのバリエーション」「3.ボディロックパス」はスマッシュパスの一過程のではなく、他のシーンでも有効に使えるテクニックです。スマッシュパスの練習を通して、山中選手の相手をコントロールするテクニックを学べるのも本作の特徴です。

■ニーカットとスマッシュは表裏一体
「ニーカット(ニースライス)」と「スマッシュ」は表裏一体、対になるパスガードです。
最初から片方のパスを狙って完成形にたどり着くことは少なく、対になるパスと2面からコンビネーションで攻めるとパスガードの成功率は飛躍的に上がります。
ぜひ「ニーカット編」と「スマッシュ編」を合わせてご視聴してください。

◾️購入・視聴までの流れ
①商品を購入
②ご登録のメールアドレス宛てに商品URLを送付入金確認と発送作業に最大で1日かかる場合がございます。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

◾️ダウンロードについて
データはダウンロードして視聴可能です。DVDの販売ではございません。ご了承ください。
万が一、上手くダウンロードできない場合は公式LINE @bjjlab ←(LINE ID) まで注文番号を明記しご連絡ください。何卒よろしくお願いします。

◾️コンテンツメニュー
『サイエンスオブニーカットパス/The Science Of Knee Cut Passing』
全編86:47
1.はじめに
2.HQポジションからのエントリー
3.袖持ちニースライドパス
4.袖持ちターン
5.クロスフェイスニーカットパス
6.コヨーテフックの対処
7.HQからパンツグリップに対するニーカットパス
8.ピジョンスタンスパス
9.ニーシールドの解除①
10.ニーシールドの解除②
11.キーマスタガードの対処
12.シャローラッソーの対処
13.丸くなった相手にラペラアンダーフックニーカットパス
14.丸くなった相手にクロスカラーニーカットパス
15.足をすくわれた場合の対処
16.リバースデラヒーバの対処
17.ニーカットパスのまとめ

『サイエンスオブスマッシュパス/The Science Of Smash Passing』
全編:93:41
1.はじめに
2.HQからのベーシックスマッシュパス
3.ワイパーのバリエーション
4.ハイボディロックパス
5.スマッシュパスからバックテイク
6.スマッシュパスからマウント
7.アンダーフックしてスマッシュパス
8.パワースマッシュパス
9.パワースマッシュパスからマウント
10.ベーシックスマッシュパスからパワースマッシュパス
11.ニーカットパスからスマッシュパス
12.ニーシールドへのスマッシュパス
13.フレームの対処
14.ニーシールドをまたげない場合の対処
15.ニーシールドへのパワースマッシュパス
16.リバースデラヒーバへのスマッシュパス
17.スマッシュパスのまとめ

◾️購入・視聴までの流れ
①商品を購入
②ご登録のメールアドレス宛てに商品URLを送付入金確認と発送作業に最大で1日かかる場合がございます。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

◾️ダウンロードについて
データはダウンロードして視聴可能です。DVDの販売ではございません。ご了承ください。
万が一、上手くダウンロードできない場合は公式LINE @bjjlab ←(LINE ID) まで注文番号を明記しご連絡ください。何卒よろしくお願いします。

Reviews of this shop